運営協力者会議

運営協力者会議とは

 本校の諸活動について、学校外から広くご意見をお聞きし、産業界をはじめとする社会のニーズに応えているか等を定期的に検証するとともに、学校運営に活かしていくため設置しているものです。この会議の役割は、校長から提起する課題と本校の諸活動(教育・研究・産学連携・地域貢献・校務運営等)に対する意見・評価となっています。企業の経営者や管理者、行政関係者、教育関係の有識者等を会議の構成員としています。
 

第8期 運営協力者会議構成員(2025年10月1日現在)

 
氏名 所属等
井上 浩 大東工業株式会社 代表取締役
江﨑 将人 国立大学法人豊橋技術科学大学
産学共創キャリア教育センター 副センター長 特定教授
海老名 巖 JALビジネスアビエーション株式会社 管理部長 執行役員
片桐 正博 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 多摩テクノプラザ所長
高須 俊行 富士セイラ株式会社 代表取締役社長
高田 十志和 広島大学 客員教授 大阪公立大学 客員教授
東京工業大学 名誉教授
田丸 健三郎 日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員
ナショナルテクノロジーオフィサー 技術統括室
浜野 慶一 株式会社浜野製作所 代表取締役 CEO
大川 徳明 東京都産業労働局 商工施策担当部長
村西 明 一般社団法人エンジェルプロジェクト 副理事長

会議実績

 
  開催日 会場 議題
第8期

第1回
構成員

PDF形式(199KB)
 
第1回 令和6年
11月22日
高専 荒川
キャンパス
1 令和5年度第四期中期計画進捗状況報告書に関する意見について
2 電気電子エネルギー工学コース紹介
3 医工連携プロジェクト未来工学教育プログラム報告
議事録
PDF形式
(196KB)
 
第7期

第1回
構成員

PDF形式(354KB)

第2回
構成員

PDF形式(248KB)
 
第2回 令和5年
11月24日

 
高専 品川
キャンパス
1 令和4年度及び第三期中期目標期間における業務実績報告に関する意見について
2 学生の課外活動報告
 ①海外体験プログラム
 ②スタートアップ教育支援プログラム「地動計画」
 ③SDGsへの取組み
議事録
PDF形式
(353KB)
第1回 令和4年
11月18日
高専 荒川
キャンパス
1 令和3年度業務実績報告に関する意見について
2 品川キャンパス総合工場のデジタル化について
3 荒川キャンパス医工連携教育・研究プロジェクトの取組(リカレント)について

 
議事録
PDF形式
(301KB)
第6期

第1~2回
構成員

PDF形式(193KB)
第2回 令和3年
11月19日
高専 品川
キャンパス
1 令和2年度業務実績報告に関する意見について
2 品川キャンパス新コースの取組について(AIスマート工学コース・情報システム工学コース)
3 荒川キャンパス医工連携教育・研究プロジェクトの取組について
議事録
PDF形式
(434KB)
第1回 令和2年
11月27日
高専 荒川
キャンパス
1 令和元年度業務実績報告に関する意見について
2 入試状況について(推移と課題、特別推薦入試の拡大)
3 産技高専におけるデータサイエンス人材の育成について

 
議事録
PDF形式
(471KB)
第5期

第1回
構成員

PDF形式(182KB)

第2回
構成員

PDF形式(181KB)

第3回
構成員

PDF形式
(177KB)
 
第3回 令和2年
2月21日
高専 品川
キャンパス
1 本校コースの紹介について(生産システム工学コース・電子情報工学コース・ロボット工学コース・医療福祉工学コース)
2 平成30年度の業務実績報告に関する意見について
議事録
PDF形式
(523KB)
第2回 令和元年
7月29日
高専 荒川
キャンパス
1 本校コースの紹介について(機械システム工学コース・電気電子工学コース・情報通信工学コース・航空宇宙工学コース)
2 平成30年度の業務実績(グローバル化)について
議事録
PDF形式(477KB)
第1回 平成31年
1月18日
高専 品川
キャンパス
1 平成29年度業務実績報告に関する意見について
2 高専改革について
議事録
PDF形式(201KB)
第4期

第1~2回
構成員

PDF形式(140KB)

第3回
構成員

PDF形式(140KB)

第4回
構成員

PDF形式(179KB)
  第4期運営協力者会議からの提言
「第4次産業革命において求める人材と教育」 PDF形式(830KB)
第4回 平成30年
7月27日
高専 荒川
キャンパス
1 専門職大学との差別化について
2 第4期提言「第4次産業革命において求める人材と教育」について
議事録
PDF形式(252KB)
第3回 平成29年
11月29日
高専 荒川
キャンパス
1 平成28年度外部評価を受けて
2 第4次産業革命を迎える産業界の求める高専人材について
議事録
PDF形式(454KB)
第2回 平成29年
7月26日
高専 品川
キャンパス
1 平成28年度自己点検評価について
2 2つの教育プログラムの進捗について
議事録
PDF形式(506KB)
第1回 平成28年
12月2日
高専 品川
キャンパス
1 平成27年度外部評価を受けて
2 専攻科の教育について
議事録
PDF形式(571KB)
第3期

第1~3回
構成員

PDF形式(145KB)

第4回
構成員

PDF形式(143KB)
  第3期運営協力者会議からの提言
「平成29年度からの次期中期計画に向けて」 PDF形式(565KB)
第4回 平成28年
8月5日
高専 荒川
キャンパス
1 平成27年度自己点検・評価について
2 平成29年度からの次期中期計画について
議事録
PDF形式(661KB)
第3回 平成27年
12月3日
高専 荒川
キャンパス
1 平成26年度自己点検・評価における外部評価を受けて
2 平成29年度からの次期中期計画に向けて
議事録
PDF形式(505KB)
第2回 平成27年
7月24日
高専 品川
キャンパス
1 平成26年度自己点検・評価について
2 情報セキュリティ技術者の育成について
議事録
PDF形式(505KB)
第1回 平成26年
12月3日
高専 荒川
キャンパス
本校に期待する社会貢献について 議事録
PDF形式(357KB)
第2期

構成員
PDF形式(66KB)
  第2期運営協力者会議からの提言
「産業界から見たキャリア教育のあり方」 PDF形式(689KB)
第4回 平成26年
8月8日
高専 荒川
キャンパス
1 平成25年度自己点検・評価について
2 キャリア教育について(第2回)
議事録
PDF形式(348KB)
第3回 平成26年
1月10日
秋葉原サテライトキャンパス キャリア教育について 議事録
PDF形式(275KB)
第2回 平成25年
7月31日
高専 荒川
キャンパス
1 平成24年度自己点検・評価について
2 CIについて
3 国際化について
議事録
PDF形式(352KB)
第1回 平成24年
12月14日
高専 品川
キャンパス
平成23年度自己点検・評価について 議事録
PDF形式(329KB)
第1期

構成員
PDF形式(69KB)
  第1期運営協力者会議からの提言
「産業界からみた育成する人材像」 PDF形式(188KB)
第4回 平成24年
8月3日
高専 品川
キャンパス
1 平成23年度自己点検・評価について
2 産業界からみた技術者像について(第2回)
議事録
PDF形式(190KB)
第3回 平成23年
12月7日
高専 荒川
キャンパス
1 平成22年度自己点検・評価について
2 産業界からみた技術者像について
議事録
PDF形式(196KB)
第2回 平成23年
7月29日
高専 品川
キャンパス
1 平成21年度運営協力者評価に対する本校の取組
2 国際化への取組について
報告:震災対応について
議事録
PDF形式(199KB)
第1回 平成22年
11月12日
高専 品川
キャンパス
1 自己点検・評価について
2 インターンシップのあり方について
議事録
PDF形式(207KB)

▲Top