沿革
前身校の沿革
東京都立工業高等専門学校(品川キャンパス) | 東京都立航空工業高等専門学校(荒川キャンパス) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
昭和10年 | 4月 1日 | 東京府立電機工業学校開校 | 昭和13年 | 4月 1日 | 東京府立航空工業学校開校 | |
昭和18年 | 7月 1日 | 東京都立電機工業学校へ改称 | 昭和18年 | 7月 1日 | 東京都立航空工業学校へ改称 | |
昭和21年 | 2月 7日 | 東京都立城北工業学校へ改称 | ||||
昭和22年 | 4月 1日 | 併設中学校開校 | 昭和22年 | 4月 1日 | 併設中学校開校 | |
昭和23年 | 4月 1日 | 東京都立鮫洲新制高等学校へ改称 | 昭和23年 | 4月 1日 | 東京都立城北工業高等学校へ改称 | |
昭和24年 | 3月31日 | 併設中学校閉校 | 昭和24年 | 3月31日 | 城北工業学校並びに併設中学校を閉校 | |
昭和25年 | 1月26日 | 東京都立大学付属工業高等学校へ改称 | 昭和30年 | 4月 1日 | 東京都立航空工業高等学校へ改称 | |
昭和32年 | 4月 1日 | 東京都立工業短期大学付属工業高等学校開校 | ||||
昭和35年 | 3月31日 | 東京都立大学付属工業高等学校閉校 | ||||
昭和37年 | 3月31日 | 東京都立工業短期大学附属工業高等学校閉校 | ||||
昭和37年 | 4月 1日 | 東京都立工業高等専門学校開校 学校教育法の一部改正により、東京都立工業短期大学付属工業高等学校全日制の36年度1,2年生を志望と認定により東京都立工業高等専門学校2,3年に全員編入 | 昭和37年 | 4月 1日 | 東京都立航空工業高等専門学校開校 | |
昭和39年 | 3月31日 | 東京都立航空工業高等学校閉校 | ||||
昭和41年 | 12月 1日 | 電気主任技術者第二種の資格学校として認定 | 昭和44年 | 8月12日 | 工場棟竣工 | |
(通商産業省告示第577号) | 昭和45年 | 8月14日 | 中校舎竣工 | |||
昭和48年 | 4月 1日 | 電気工学科1学級増設 | 昭和46年 | 6月23日 | 北校舎竣工 | |
(2学級) | 昭和47年 | 12月21日 | 体育館竣工 | |||
昭和55年 | 4月 1日 | 学生食堂開設 | ||||
昭和62年 | 10月24日 | 創立25周年記念式典挙行 | 昭和62年 | 10月31日 | 創立25周年記念式典挙行 | |
平成 2年 | 3月31日 | プール新築、テニスコート改修 | 平成元年 | 4月 1日 | 新学科開設 | |
平成 8年 | 4月 1日 | 新学科開設 | 平成 3年 | 3月30日 | 科学技術展示館竣工 | |
(生産システム工学科,電子情報工学科 各1学級) | 平成 4年 | 12月16日 | 新校舎(本館,実験実習館,体育館)竣工 | |||
平成11年 | 1月29日 | 新校舎竣工 | 平成 9年 | 3月31日 | グラウンド竣工 | |
平成12年 | 9月 1日 | グラウンド竣工 | ||||
平成13年 | 3月30日 | 体育館棟改修工事竣工 | 平成17年 | 2月 | 高等専門学校機関別認証評価(試行的評価)(大学評価・学位授与機構)を受け、概ね良好との評価を得る | |
平成13年 | 5月25日 | 学科改組・新校舎完成記念事業挙行 | ||||
平成18年 | 3月31日 | 東京都立工業高等専門学校募集停止 | 平成18年 | 3月31日 | 東京都立航空工業高等専門学校募集停止 | |
平成22年 | 3月31日 | 東京都立工業高等専門学校閉校 | 平成22年 | 3月31日 | 東京都立航空工業高等専門学校閉校 |
平成18年 4月 1日 東京都立産業技術高等専門学校開校 | ||
---|---|---|
平成18年 | 4月 1日 | 東京都立工業高等専門学校と東京都立航空工業高等専門学校を統合・再編し、東京都立産業技術高等専門学校が開校、専攻科設置 |
平成20年 | 4月 1日 | 公立大学法人首都大学東京へ移管 |
平成25年 | 3月 | 大学評価・学位授与機構が実施する高等専門学校機関別認証評価を受審し、機構が定める評価基準を満たしているとの評価結果を受ける |
平成25年 | 5月31日 | 新たにシンボルマーク、シンボルカラー、スローガンを決定 |
平成27年 | 6月 1日 | 荒川キャンパスのグラウンドを人工芝に整備 |
平成28年 | 4月 1日 | 情報セキュリティ技術者育成プログラム、航空技術者育成プログラムを開設 |
平成31年 | 3月29日 | 荒川キャンパス航空実習館「汐風」竣工 |
平成31年 | 3月 | 大学評価・学位授与機構が実施する高等専門学校機関別認証評価を受審し、機構が定める評価基準を満たしているとの評価結果を受ける |
令和2年 | 4月1日 | 東京都公立大学法人へ名称変更 |
歴代校長
歴代 | 氏名 | 就任日 | 歴代 | 氏名 | 就任日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
東京都立工業高等専門学校 | 東京都立航空工業高等専門学校 | |||||
初代 | 下坂 實 | 昭和37年 4月 1日 | 初代 | 徳丸 芳男 | 昭和37年 4月 1日 | |
2代 | 高本 信次郎 | 昭和45年 4月 8日 | 2代 | 辻田 正巳 | 昭和40年 4月 1日 | |
3代 | 八田 龍太郎 | 昭和48年 4月 1日 | 校長代理 | 奥村 正夫 | 昭和47年 4月 1日 | |
4代 | 杉原 猪佐雄 | 昭和54年 4月 1日 | 4代 | 高月 龍男 | 昭和47年 9月 1日 | |
5代 | 加藤 宏 | 昭和63年 4月 1日 | 5代 | 佐野 元 | 昭和57年 4月 1日 | |
6代 | 飛田 満彦 | 平成 3年 4月 1日 | 6代 | 米満 澄 | 昭和63年 4月 1日 | |
7代 | 吉川 幸宏 | 平成 6年 4月 1日 | 7代 | 布施 正 | 平成 3年 4月 1日 | |
8代 | 坂本 守義 | 平成11年 4月 1日 | 8代 | 山口 重雄 | 平成 5年 4月 1日 | |
9代 | 西村 尚 | 平成14年 4月 1日 | 9代 | 久米 潔 | 平成 8年 4月 1日 | |
10代 | 藤田 安彦 | 平成16年 4月 1日 | 10代 | 羽生 隆昭 | 平成10年 4月 1日 | |
11代 | 荒金 善裕 | 平成20年 4月 1日 | 11代 | 久保 謙一 | 平成12年 4月 1日 | |
12代 | 島田 一雄 | 平成14年 4月 1日 | ||||
13代 | 長浜 邦雄 | 平成17年 4月 1日 | ||||
14代 | 荒金 善裕 | 平成20年 4月 1日 |
東京都立産業技術高等専門学校 | ||
---|---|---|
初代 | 藤田 安彦 | 平成18年 4月 1日 |
2代 | 荒金 善裕 | 平成20年 4月 1日 |
3代 | 田原 正夫 | 平成26年 4月 1日 |
4代 | 渡辺 和人 | 令和2年4月1日 |
5代 | 𠮷澤 昌純 | 令和4年4月1日 |