研究推進セミナー
研究推進セミナーとは?
本校の地域貢献・研究推進センターでは、年に2~3回、学内で研究推進セミナーを開催しています。
	新任教員による研究紹介・自己紹介や、学内の研究費を活用した研究成果の発表、また外部から講師の方をお招きし、
	高専生に向け興味深いご講演をいただくなど、多彩な内容となっています。
	 
<セミナーの様子>
	
	
	
	
	
過去の講演プログラム
過去の講演プログラムは以下より各年度ポスターにてご確認ください。- 2024年度 第2回研究推進セミナー(品川キャンパス) (1.4MB) (1.4MB)
- 2024年度 第1回研究推進セミナー(荒川キャンパス) (442KB) (442KB)
- 2024年度 第1回研究推進セミナー(品川キャンパス) (1.3MB) (1.3MB)
- 2023年度 第3回研究推進セミナー(品川キャンパス) (1.2MB) (1.2MB)
- 2023年度 第2回研究推進セミナー(荒川キャンパス) (404KB) (404KB)
- 2023年度 第2回研究推進セミナー(品川キャンパス) (519KB) (519KB)
- 2023年度 第1回研究推進セミナー(荒川キャンパス) (499KB) (499KB)
- 2023年度 第1回研究推進セミナー(品川キャンパス) (935KB) (935KB)
- 2022年度 第2回研究推進セミナー(品川キャンパス) (917KB) (917KB)
- 2022年度 第1回研究推進セミナー(荒川キャンパス) (487KB) (487KB)
- 2022年度 第1回研究推進セミナー(品川キャンパス) (933KB) (933KB)
- 2021年度 第1回研究推進セミナー(品川キャンパス) (955KB) (955KB)
