高専ものづくりテクノスタジオ2025を開催します!
東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパスでは、品川区在学の小学生と中学生を対象としたイベント「高専ものづくりテクノスタジオ2025」を開催します。イベントでは、東京都立産業技術高等専門学校(産技高専)講師によるものづくりをテーマとした講座を開講します。夏休みの自由研究や調べ学習にもぴったりなイベントですので、どなたでも気軽にご参加ください。小学生はぜひ親子で一緒に楽しんでくださいね!
イベント概要
日時 | 2025年8月2日(土) 9:30~12:00(9:00開場) |
場所 | 東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス |
対象 | 品川区在学の小学生と中学生 |
参加費 | 無料 |
スケジュール
9:00 開場・受付開始
(東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス 2F中央ホール)
9:30 諸注意と学校案内
10:00 講座開始
12:00 講座終了後、順次解散
開講講座一覧(お一人様につき一講座ご参加いただけます。)
1)小学生対象講座:
- 電子工作をやってみよう(小学1~6年生対象)
- ブーメランを作って飛ばそう(小学4~6年生対象)
- プログラミングでロボットを動かそう(小学5~6年生対象)
- 地盤液状化現象を実験しよう(小学5~6年生対象)
2)中学生対象講座(全学年対象):
- LEGO SPIKEでロボットのプログラミングを体験
- Pythonプログラミング入門
- 人工知能の仕組みを学ぼう
- 数学×折り紙でたたむ技術を体験しよう
- 機械工作の入門-金属の加工を体験しよう-
- 動く電子工作(電子回路)を作ってみよう
- ドローンプログラミングを体験しよう
受講にあたって
・作品制作の講座は、汚れてもよい動きやすい服装でお越しください。・実習系の講座はレクリエーション傷害保険に加入しています。
・当日は記録のため、写真撮影を行う場合があります。ご了承ください。
申込みについて(7月11日(金)受付締切)
・下記WEBフォームより必要事項を入力しお申込みください。(個人情報の保護に関する法律に基づき、ご登録いただいた個人情報はイベント運営にのみ利用させていただきます。)・講座は第3希望までご入力ください。(学年により受講可能な講座がない場合は、「該当なし」をご選択ください。)
・申込みが定員を超えた場合は抽選で受講者を決定し、いずれの場合も抽選結果をお知らせいたします。
・申込み後、キャンセルする場合には必ず品川キャンパスの地域貢献担当までご連絡ください。
- 小学生:お申込み受付は終了しました(7月11日(金)受付締切)
- 中学生:お申込み受付は終了しました(7月11日(金)受付締切)
お問合せ
品川キャンパス
東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス 地域貢献担当〒140-0011 東京都品川区東大井1-10-40
TEL:03-3471-6331(代表)
Eメール:soffice 〔at〕 metro-cit.ac.jp
(恐れ入りますが、メール送信の際には、上記アドレスの〔at〕を@に置き換えてくださいますようお願いいたします。)