マレーシア工科大学 マレーシア・日本国際工科院(MJIIT)との国際セミナー「Malaysia-Japan International Institute of Technology – Tokyo Metropolitan College of Industrial Technology Student International Seminar on Artificial Technology」 をオンライン開催しました。
各校から学生2名が英語で研究発表を行い、両校の教員、学生で意見交換を行いました。
本校からは横井 健 准教授の研究室から筒井 夏輝さん(本科5年生)、山形 巧さん(専攻科1年生)が参加しました。
各校の学生の研究発表テーマは下記のとおりです。
<研究発表テーマ>
※MJIIT:マレーシア・日本国際工科院、TMCIT:産技高専
1 Nguyet Quang Do さん(MJIIT)
Phishing Webpage Classification via Deep Leaning-based Algorithms : An Empirical Study
2 筒井 夏輝さん(TMCIT)
Creating Highlight with Time-Synchronized Comments in Live Broadcasting
3 山形 巧さん(TMCIT)
Creating a corpus of claim expressions in tweets
4 Shilan S. Hameedさん(MJIIT)
Machin leaning-based attack detection in IoT : Taxonomy, performance evaluation, and future challenges
各発表の内容は下記のブックレットまたはセミナーホームページにてアブストラクトをご覧いただけます。

