本校本科医療福祉工学コース5年生が日本人間工学会関東支部第30回卒業研究発表会において優秀発表賞を受賞

本校医療福祉工学コース5年生の貝澤 もみじさんが、2024年12月7日(土)に産業技術研究所 臨海副都心センターで開催された日本人間工学会関東支部第30回卒業研究発表会において、優秀発表賞を受賞しました。(指導教員:医療福祉工学コース 古屋 友和 准教授)
 

日本人間工学会関東支部第第54回大会・第30回卒業研究発表会
[学会web] https://www.ergonomics.jp/local-branch/kanto/kb54meeting/
[著者] 貝澤もみじ,古屋友和
[題目] 触覚と聴覚によるクロスモーダル効果を用いたタッチスイッチの検討
[内容]
本研究は、材料を触ったときに音を発生させることで異なる感覚(触覚と聴覚)がお互いに影響し合うクロスモーダル効果を誘発させ、プラスチック材料の触感を変化させることを検討しました。このクロスモーダル効果による触感の変化は、スイッチの識別性の向上や新しい触感の提示などへの応用が期待できます。


▲Top