品川キャンパス模型同好会が第8回全国人工衛星・探査機模型製作コンテストにて優秀賞を受賞しました!
2024年12月7日(土)より2025年2月8日(土)の期間に、岐阜かかみがはら航空宇宙博物館にて第8回全国人工衛星・探査機模型製作コンテストが開催されました。
本校品川キャンパスの模型同好会(代表 電気電子工学コース3年 林 琥珀さん)がエントリーし、書類審査を通過し実際に模型を製作し、岐阜かかみがはら航空宇宙博物館にて展示を行いました。
作品は「Lunar Orbiter 1」です。これは米国アポロ計画で月面着陸をするために、事前に着陸箇所にふさわしい場所を調査するための無人月面探査機で、年代も古く詳細な画像資料がほとんどない中、数少ない技術資料から構造的な妥当性を検証しながら詳細を一から設計し1/8スケールの模型として製作しました。
コンテストには15件の応募があり、本校を含め書類審査を通過した7件が実際に模型を製作し、博物館に展示し、2月8日(土)に開催された最終審査を受けました。
その結果、資料が乏しい中、技術的考察に基づいた精緻な模型を製作したことが認められ、優秀賞(最優秀賞に次ぐ第2位)を受賞しました。