2025年度ティーチング・ポートフォリオ・ワークショップを実施しました!
2025年9月4日(木)、5日(金)に本校品川キャンパス及びオンラインにて、「2025年度ティーチング・ポートフォリオ(TP)・ワークショップ」を実施しました。このワークショップはFD研修(ファカルティ・ディベロップメント=教員が授業内容・方法を改善し向上させるための組織的な取組)の一環として、研修受講者(メンティ)が支援者(メンター)の助言・支援のもとで、自らの教育実績を振り返り、今後の教育目標を明らかにするべく、ポートフォリオ(自らの教育活動について記述された本文とそれを裏づけた資料の記録)を作成するものです。
今年度も昨年度に引き続き、令和健康科学大学の竹元 仁美先生にスーパーバイザー(メンター兼任)としてお越しいただき、研修参加者のTP作成にご助力いただきました。台風のため最終日の行程はオンラインに変更しての実施となりましたが、メンティは作成したTPについて発表を行い、校長やメンターから講評をそれぞれいただきました。
本校では教育の質保証、教育改善のために、今後もこのワークショップを継続していきます。

◎参加していただいたメンター・メンティの方々
▲Top