障害学生支援と合理的配慮に関するFD研修を実施しました

2025年9月10日(水)に品川キャンパス、9月18日(木)に荒川キャンパスで、「障害学生支援と合理的配慮」をテーマとしたFD研修を実施いたしました。
講師には筑波大学ヒューマンエンパワーメント推進局の舩越 高樹准教授をお迎えし、高等教育機関における障害学生支援の最新動向や高専特有の課題についてご講演いただきました。
研修では、障害のある学生が他の学生と平等に教育を受けるために必要な「合理的配慮」の意義や実施における留意点について、具体的な事例を交えながら学習しました。参加した教職員にとって、支援のあり方を実践的に考える有意義な機会となりました。
本研修を通じて、障害のある学生を含む多様な学生が安心して学べる環境づくりの重要性を再認識するとともに、合理的配慮への理解促進と支援体制のさらなる充実に向けて意識を新たにしました。


○研修の様子

▲Top