宇宙の流れを解き明かすー機械工学の研究が国際出版にー

国際宇宙ステーション「きぼう」で一番初めに行われた流体物理実験の成果をまとめた英語の専門書が、学術出版社 Springer Nature から出版されました。
本書には本校の工藤 正樹教授も著者の一人として参加しています。工藤教授は、宇宙で生じる流体現象を地上で模擬した研究を機械システム工学コースで行っており、学生とともに身近な環境から宇宙の現象を探究しています。
本書はオープンアクセスとなっており、どなたでも無料で閲覧・入手することができます。詳しくはJAXAのニュースをご覧ください。
 
(C)宇宙航空研究開発機構(JAXA)

▲Top