第61回高専祭にて生駒芳子先生・岡瀬由加理先生による ワークショップ「おもいでアップサイクル」を実施!

 2025年11月1日(土)、2日(日)に開催された第61回高専祭(荒川キャンパス)の企画の1つとして、生駒芳子先生・岡瀬由加理先生によるワークショップ「おもいでアップサイクル」を実施しました。このワークショップでは着られなくなった洋服など、子供の頃の思い出がある衣料品をアップサイクルしてお弁当袋(小物入れ)を制作することを目的としていますが、今回はご来校いただいた方々を対象にこちらで用意したものを利用してお弁当袋を制作しました。参加した方々は思い思いに、自分のアイデアを1つ1つ形にしながらお弁当袋を作成していました。ワークショップは盛況のうちに終えることができ、先生方から以下のようなコメントをいただきました。
 
生駒先生からのコメント:ワードローブの中にたくさん眠っている思い出のあるファッションアイテムを使って、アップサイクリングするこのワークショップは、ファッションを大切にする気持ちや、新しいものを生み出す想像力が刺激されて、とても皆さんワクワクされたようで、個性の感じられるお弁当袋がたくさんできましたね。ご自慢アイテムとしてご愛用ください!私達もとても刺激をいただきました。
 
岡瀬先生からのコメント:お弁当袋というベースに限られた材料の中での制作でしたが、ご参加の皆さんの作品は一つも似通うものはなく、それぞれの個性が光る作品となっていました。手を動かすことで新たなアイデアが生まれることも体験されたかと思います。今回のワークショップはアップサイクリングをキーワードに行いましたが、これからの皆様の活動の中で、エシカルな視点を取り入れていただくきっかけになれば嬉しいです。


○今回のワークショップで製作した作品
 
※参加者の方に掲載の許可をいただき、掲載しております

▲Top