「論理的」に考え、書くための技術
小中学生対象講座
| 日時 | 令和7年8月9日(土)13:00~16:00 令和7年8月10日(日)13:00~16:00 【全2日間】 |
|---|---|
| 場所 | 荒川キャンパス |
| 対象 | 中学生 |
| 受講料 | 500円 |
| 定員 | 15名 |
| 締切 | 受付終了 |
| 内容 | 【1日目】 はじめに、段落の作り方や文末表現の工夫、小論文に相応しい言葉遣いなど 小論文を描くうえで基本となる事項について説明をします。 そのうえで、「良い」小論文とは何かということを 受講生同士で話し合いながら、 課題に取り組んでもらいます。 【2日目】 添削された課題を返却するとともに、受講生同士で課題を読み合うことで相互評価を行います。 |
| 講師 | 河野 光将(本校准教授) 小林 雄大(本校助教) 坂井 彪(本校非常勤教員) |
